PS VITA FW3.36 ARK2 導入

VITA FW3.36に対応するkexploitを利用した
eCFW ARK-2がqwikrazor87氏からリリースされました。


パタポン2のexploitを利用したものなので、
それを購入済みでインストールされていないと使えません。
パタポン2自体は、ARKの起動では使用しない)


前回のVHBLではPSPのISOは起動できませんが、
このARKは、eCFWなのでISO起動が出来るようになります。
今回は、TN-VではなくARKですが
私はTN-Vしか利用したことがなく、ARKは初です。


The Zett氏がyoutubeチュートリアル
アップしてくれていますのでそれを参考にやってみました。


前回のパタポン2を利用したVHBL導入済みを前提として
話を進めます。ところどころ手順の要領が悪かったり、
違ったりしてるかもしれませんがご容赦をw
それでも取り合えず、ARKの起動はできました。
故障する可能性も0ではないので、自己責任です。


■必要なもの

FW336_ARK2_bubble.zip
http://wololo.net/talk/viewtopic.php?f=58&t=41467


138menul4.rar
http://zacpacmangames.weebly.com/tutorials.html


署名するための容量の小さいベースとなるゲーム
ロコロコ体験版は前回のVHBLで使用したので、
別のゲームとして私は「デジタルなのは カタログバインダー」
(無料)を使用しました。


fake_np(前回のパタポン2に使用した物を流用)


以上のものが、必要となります。


FW336_ARK2_bubble.zipを解凍すると、
ARK_12345フォルダとARK2.ISOファイルが生成されます。


そのARK_12345フォルダの中にある、EBOOT.PBPを削除します。


次に138menul4.rarも解凍するとALTER.PNGとDATA.138、そして
VBOOT.PBPファイルが生成されます。


この3つをARK_12345フォルダに入れます。
そしてVBOOT.PBPファイルをEBOOT.PBPにリネームします。


ARK2.ISOを前回のパタポン2VHBLで使用したfake_npフォルダに入れます。


前回と同様の操作で予め,容量の小さいベースとなるゲームから
xpdファイルやpkgファイルをDL後、Pkg Viewerから
EBOOT.PBPを抽出して、任意の名前にリネームしておきます。
私はデジタルなのはを使いましたので、DIGITAL.PBPとリネームしました。
この利用するベースとなるゲームのDISC_IDを知っておく必要がありますので、
PBP unpakerをインストールしておき、DIGITAL.PBPをWクリックすると
PBP unpakerが立ち上がりますので、PARAM.SFOをWクリック。
そうすると、デジタルなのはのDISC_IDはNPJH00031と分かりました。
これの名前が後で必要になりますので、覚えておきます。
もう一つの方法としては、xpdファイルをテキストやメモ帳などで開いても
DISC_IDが分かります。(前回のロコロコのIDもこっちのやり方で調べました)


このDIGITAL.PBPファイルをfake_npフォルダ内に入れて、
shift+カーソルキー(右)を押しながら
右クリックからプルダウンメニューで
「コマンドウィンドウをここで開く」をクリック。
そしてコマンドプロンプトから


fake_np -b DIGITAL.PBP ARK2.ISO EBOOT.PBP


と手入力してリズム良くエンターキーを押します。


すると署名されたEBOOT.PBPが生成されますので、これを
任意のPSPゲームのセーブフォルダ(ゲームは何でも良い)に入れます。
私は取り合えずエルミナージュⅢのセーブデータにこのEBOOT.PBPを
入れました。このセーブデータのフォルダ名も覚えておきます。


そうしたら、ARK_12345フォルダとエルミナージュⅢのセーブデータフォルダを
PCのPS VITAフォルダ→PSAVEDATAフォルダ→
所持しているPSVITAで生成された任意のフォルダに入れます。


PCとPS VITAを繋ぎ、コンテンツ管理アシスタント経由でVITA本体へ
ARK_12345フォルダとエルミナージュⅢのセーブデータフォルダを転送します。


PCからの操作は以上となり、後はVITA本体からの操作になります。
VITA本体を起動し、VHBL(前回のロコロコバブル)から
ファイラーを起動します。
ファイラーを立ち上げたら、GAMEフォルダのディレクトリに行き、
先ほど調べたデジタルなのはのDISC_IDはNPJH00031だったので、
そのフォルダを探し、フォルダ名をNPJH00031に&(アンパーサンド)を付けて、
NPJH00031& とリネームします。



次にSAVEDATAフォルダのディレクトリに移り、先ほどエルミナージュⅢの
セーブデータの中に入れたEBOOT.PBPをコピーして、GAMEフォルダの
ディレクトリに戻り、新規フォルダ作成からデジタルなのはのDISC_ID、
NPJH00031の名前を付けます。(今度は&アンパーサンドは付けない)
その中に、コピーしたEBOOT.PBPを貼り付けます。


そうしたら、VITAのホーム画面に戻りメモリーカードを抜きます。
注意メッセージが出てデータベースが再構築されますので、
ホーム画面が出たら電源を切り、今度はメモリーカードを入れてから
電源ボタン+PSボタン+Rボタンを長押ししてセーフモードを立ち上げ
データベースを再構築します。


構築が終わったら再起動されるので、ホーム画面が出たらデジタルなのはを
タップし起動すると、画面が白くなり数秒後にeCFWのARKが立ち上がります。


これでVHBLでは起動できなかったPSPのISOを
動かすことができます。




ちなみに英語で書かれたreadme.textファイルの文章を
エキサイト翻訳先生にお願いすると、


あなたの基本のゲームによってARK2.ISOにサインするために、
sign_np(私はfake_npを提案する)を使用しなさい。

転送ARK_12345はあなたのヴィータに保存する。

基本のゲームのために、私は、VHBLのためにあなたが使ったのと
同じゲームをクローン技術で生み出すことを提案する。
基本のゲームはでたらめなミニまたは3.18功績ゲームであってはならない。

あなたが、サインされたARK2.ISOを始動させる時には、
あなたは灰色のスクリーンを見るべきである、
そして、白いスクリーン(功績の最初の「段階」は通過した)、
そして、緑色のスクリーン(功績の2番目の「段階」が通過した)、
そして、あなたは、ARKから、あるテキストがメニューなどを
動かすのを見るべきである

時々、kexploit試みによりもしそうなら、難しいリセットは
エラーに投げられて 必要である 、ゲームを違った形でスタートしまた凍結する。


エンジョイしなさい。


と記載されています。
直訳だとそれなりにフィーリングで理解はできますが、
少しちんぷんかんぷんな部分も?w
英語が出来ないとこういうときも不利ですねw


このように、ARK起動までの工程が結構手間です。


と思ったら新たなトリガーソフト、クルトンが公表されて、
それを使用したARKのデータもリリースされて・・・
もっと簡略されたものが出ていたんですね(苦笑)
クルトンを購入しないといけないけど、
こっちの方がARKのインストールは楽っぽい・・・w
ちなみにクルトンは現時点(2/3 AM1:00)の時点では
まだ買えます。私も買いました(をいっw)


173210さんから新たなトリガータイトルとして
初音ミクも公表されたみたいで、vitaシーンの動きが活発になってますね。
VHBL、そしてARKと立て続けにリリースされ
FW3.36が急に使えるFWになりました


ソニーからのVITA最新システムソフトウェアの
アップデートは果たしていつになるのでしょうか。


NHKニュース9キャスターの大越アナウンサー、井上あさひアナウンサー、
そしてスポーツの廣瀬アナウンサーが3月いっぱいで、
別のキャスターと代わるようですね。

3人とも好きなアナウンサーだったので正直、寂しい気持ちです。